記事一覧

2023年1月末月次パフォーマンス

2023-01-31 191213


13,283,798/13,004,376*100=プラス
先月末比(配当込
プラス


13,283,798/13,004,376*100=プラス
年初来(配当込
プラス


13,283,798/10,000,000*100=プラス
通算(配当込
プラス



・マーケットは堅調だたみたい。まあ、なんかプラス。
・とりあえず確定損先行の2023。配当でペイできるはずだから。コワクナイヨ
・cp沢山で上昇は指を咥えて見てるだけ(耐えろ)3月終えるまではとにかく慎重に。(シーアールイーでやらかし
・cp確保の為、新規ポジは信用(3月末まで
・年末に砂糖で失敗してるからオムツ(瑞光)は失敗しないぞと心に誓う (s入れるのも手だってさ
・2月は売禁狙いで初のあさひ…金券屋の郵送買取はじめました
・クシムからクオカきたけど端効果なのか議決権なのかわからんぜよ
・明治安田の例のつみたての資料請求シマシタ



・ おいらのイントラスト日ハム カエシテ




1月権利 (カッコ内は枚数、未記載は1枚


現物(他口座含)
ダイドー、ネオジャパン(2)、アマガサ


一般クロス(他口座含)
ナイヨー


制度クロス(他口座含)
トーホー(4){逆日歩4*400}


別枠
新都(ワンチャン議決)
シーアルイー(端コミでトライ権利落チデ即損切リ
エニグモで配当取



にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

be

Author:be
資産?運用を始めましたので、運用内容結果を自分で把握するために記事を上げていきます。インデックス運用+高配当優待株メイン。のはずなんだけど…

資産推移

2017年次 +32.270%
2018年次 -28.810% (通算 -8.972%)
2019年次 +17.447% (通算 +6.378%)
2020年次 + 8.913% (通算+15.824%)
2021年次 +18.601% (通算+35.091%)
2022年次 + 1.669% (通算+33.381%)

基本年初めに100入金で 通算 +33.381%

エリア

スポンサーリンク