記事一覧

2022年末パフォーマンス

年初来 (配当込 + 1.669%

通算 (配当込+33.381%


来年は
13,004,376 (入金総額 10,000,000) でスタートということで。


日経 -9.3%
TOPIX -6.8%
マザーズ -25.3%
S&P500 -20%
ナスダック -33.6%
ダウ -8.7
香港ハンセン -15%

ちょっと数字違う気がするし配当込みパフォじゃないと意味ない気もするけど
こんなだから十分でしょ。(2018とは違うのだよというか、あぶねーのは金利下げに転じてからですかねえ
今年は投資元本割れは発生しなかったハズなので、まあボチボチやります。







面倒なのでPFは積みニーのだけ。


2023-01-01 002527





積ミニー以外にもちょい含み持ち越し

2023-01-01 002604



メモ
金かき集めれば含み益ベースでギリ2000位



にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

be

Author:be
資産?運用を始めましたので、運用内容結果を自分で把握するために記事を上げていきます。インデックス運用+高配当優待株メイン。のはずなんだけど…

資産推移

2017年次 +32.270%
2018年次 -28.810% (通算 -8.972%)
2019年次 +17.447% (通算 +6.378%)
2020年次 + 8.913% (通算+15.824%)
2021年次 +18.601% (通算+35.091%)
2022年次 + 1.669% (通算+33.381%)

基本年初めに100入金で 通算 +33.381%

エリア

スポンサーリンク