2021年末パフォーマンス
- 2021/12/31
- 14:59

年初来 (配当込 + 18.601%通算 (配当込+35.091%来年は11,807,291 (入金総額 9,000,000) でスタートということで。(楽天の投信保有ポイント改悪に伴い年度内入金も有、移管は多分しない)↓のPFみればわかるけどインデックス積み立ててる方が余程成績いいぞ、マジで。今年レバナス年初から100%↑でしょだって。本当どうしようもねえわ。通年だって積ニーが2018-2019に積んだ野村が65%(1年前は23%)で、2020-2021の先進国が...
2021年12月末月次パフォーマンス
- 2021/12/30
- 20:41

10,807,291/10,524,898,5*100=プラス先月末比(配当込プラス10,807,291/9,107,683*100= プラス年初来(配当込プラス10,807,291/8,000,000*100=プラス通算(配当込プラス・本当にプラス?入出金間違えてないかどうかと思いきや、税金の戻り分でしょうかそうでしょうか。・ゴミソシャゲのおかげでマーケット何があったかあんま覚えてない(ヤベエ・アメ株指数の利益を国内個別株で消費する、損出し。マジ損してるだけだわ。・学研の信...
2021年11月末月次パフォーマンス
- 2021/12/04
- 06:00

10,524,898,5/10,798,999,5*100=マイナス先月末比(配当込マイナス10,524,898,5/9,107,683*100= プラス年初来(配当込プラス10,524,898,5/8,000,000*100=プラス通算(配当込プラス・11月末というか12/4週末時点。(別に金曜に戻したから更新したというわけではない・ゴミみたいなソシャゲにドハマリ中なため、相場は流すだけ(タスケテ・ebase、アルヒ、ギグワークス辺りが悲惨。まじでタスケテ。損出ししてもしても減らない含み損。・損出...