記事一覧

2月第4週パフォーマンス

6,261,712/6,045,005*100=103.584先週末比+3.584%6,261,712/5,461,644*100=114.648年初比+11.648%確定損は増大。エンビを今年の安値で投げたのはこの俺だ。なんだか銅だか非鉄金属の関係かどうかなんてもーしーらない。ステーキあさくまは我が家からは遠い。テンポスを現金に戻したりその他いくつか減らしたり。三井住友をポイ住友商事を損切って倍買い直しをして三井物産はポイ。一度レバレッジを外したりとか。常に保有資産に...

続きを読む

2月第3週パフォーマンス

6,045,005/5,910,762*100=102.271先週末比+2.271%6,045,005/5,461,644*100=110.681年初比+10.681%おのれサンセイランディック底地くんめ…。まあ、決算なんてそんなもんだわ。と思いつつもやたらと決算で利益を出す凄腕達に眩暈がする。それぞれやり方考え方違うんだからと枕を濡らす。(いつものことエンビを全部投げて1570を返済したくらいでしょうか。え?先物↑なの?おいおいまじかよ。買うのはいつでも出来るからとりあえず...

続きを読む

2月第2週パフォーマンス

5,910,762/5,986,400*100=98,763%先週末比マイナス1.237%5,910,762/5,461,644*100=108.223%年初比+8.223%傷ついた口座が回復するまではry とりあえずシュッピンの決算見たあたりで更新しようかと思いましたけど俺の傷ついた心が癒えるまでは週末のみ。やはり決算ではろくな目にあわない。当たり引いたのってウィルグループくらいのもんでしょうか。まあ、正直今年損切りしかしていないわけで。去年の負け戦の後始末に追われてるだ...

続きを読む

2月第1週パフォーマンス

5,986,400/5,998,965*100=99.957%先週末比マイナス0.042%5,986,400/5,461,644*100=109.783%年初比+9.600%傷ついた口座が回復するまではry (何度繰り返すの誤差誤差。とか言ってると去年みたいなことになる。まー、去年は2月で沈んでそれ以降一度たりとも年初+にならなかったですからねえ。悪夢が。とりあえず何度か取り返したり凹んだりしてる元本は置いていおいて。今年こそはエンビを中間決算前に絶対に投げる。優待用に1枚...

続きを読む

プロフィール

be

Author:be
資産?運用を始めましたので、運用内容結果を自分で把握するために記事を上げていきます。インデックス運用+高配当優待株メイン。のはずなんだけど…

資産推移

2017年次 +32.270%
2018年次 -28.810% (通算 -8.972%)
2019年次 +17.447% (通算 +6.378%)
2020年次 + 8.913% (通算+15.824%)
2021年次 +18.601% (通算+35.091%)
2022年次 + 1.669% (通算+33.381%)

基本年初めに100入金で 通算 +33.381%

エリア

スポンサーリンク