月末色々後悔
- 2017/10/31
- 20:00
失敗が糧になればいいけど、そんなに世の中うまくいかない。成功を積み重ねた「勝ちの法則」があったとしても、それは過去のものであり「これから」の保障にならないのと同様に失敗したときと同じことがまた次の失敗になるとは限らない。まあ、ストレスで禿げ上がるほどのミスでもないんでいーんですけど。以下フュートレックは特益IR・・それバイク王と同じで売っちゃだめな事業なんじゃなねーの?(前日昨日はマルコを売り、本...
グリー損切り・エイチワンS高…どうしようか
- 2017/10/30
- 17:00

なんじゃこら。上方修正ね、そうね。為替レート想定が100円で出してたものね。円安だものね。皆わかってるはずだろうに前2回売られたのは何なのさ一体。幾らなんでも極端すぎませんかねえ。eps3.7倍ってそんなにも変わるものなんでしょうか。。。後述のオリックスと同じく保有1年未満だしどこかで投げますかね。ストップ高って初なのに全く嬉しくないのはなんでだろね、グリーのせいか。資金管理に失敗OH、ハブの分売忘れてた。...
ころころ変わる積立方針
- 2017/10/29
- 16:00

野村外国株の積み立ては12営業日ぶんとなりました。世間様では楽天VTが人気のようですが、それはそれ。とりあえず、楽天VOOやVYMが現実的になってくるので、いいぞ。もっと金を回せ。少しは野村にもお願いします。これは野村の割にはかなりまともな商品だと思います。実は先進国と新興国の比率がちょいと好みとは違うので、少し新興国を別で足そうかなと。先進国か米国足すはずじゃなかったの?(なんというか気分の問題で...
10月第4週パフォ
- 2017/10/28
- 12:44

すぐに月末になるので簡単に6,413,838(先週末↓6,365,957↓6,365,957/6,413,838*100=99.20 = -0.8%先週末比マイナス0.8%にほんブログ村...
投資は自己責任で
- 2017/10/28
- 02:04
いやあ、自己責任っていいですよ。本当に。今週はさえない結果というか、損失拡大週間でした。詳しくは@で。ただま、あんまり気にならないです。ぶっちゃけ大したことないですしね。底辺の労働者は自己責任どころか、他者の責任が自分の責任に転換されるのが日常。本当どうしようもない。自分の判断の結果なんだから、粛々と受け止めるだけです。(なんという痩せ我慢チガウヨC%Kに明光にシュッピンがちょいと含み損酷くでも、1日で...
10月ケンリオチ
- 2017/10/27
- 15:22
現実は無慈悲にガッツリ権利落ちでダメージががが。(まあ、パーク24は配当より落ちてないんですけど前日比はマイナス上昇銘柄の方が多いのに枚数多いのに限って下落気味。フュートレック 信用返済売@890明光 信用3枚買増@1386さて、グリーの決算ですね。どーなるかなにほんブログ村...
次のショックはケネディショック?(第二次トランプショック
- 2017/10/27
- 01:15
そんなバカな。そんなものは誰も望んでいないと思いながらも、あるのかなー?勘弁して下さい。まあ、彼もともと脅しと脅迫(両方おんなじやん)でお金持ちになった人みたいだし、実際実行に移して被害者を量産してきてるんでしょうけど我が身が可愛い小物だから自分が破滅するようなことはしないよねー。※ただし その時には巻き添えを増やすタイプ最悪やんけ。今現在の、私の買い付け余力は9876エンよ!野村の積立9営業日分しかな...
10月権利付最終日となりました。俺氏轟沈。
- 2017/10/26
- 20:00
VOYAGEは 前日比 マイナス101 -6.92%これが現実!!ここぞとばかり飛び交うショートに投売り。まあ、仕方ないね。泥船で航海(VOYAGE)に繰り出してしまったのが悪い。まだ俺たちの旅は始まったばかりだぜ。(もう2ヶ月近く経つんですけどー問題は終着点がどの程度の損切りになるかなんですが。。おっとお前さんは退場だぜ。とこいつが原因でならないからまあいいか。なんとなく気になったのでユナイテッドの株価確認し...
VOYAGE 今期経常は36%減益+自社株買いと自己株消去
- 2017/10/26
- 01:41
さて、今現在の僕のPFで大絶賛最悪のパフォーマンスを誇っているVOYAGE ですが。どうなるんですかねー。業績は悪いけど株価対策はやるから、見捨てないでね♪的な感じなんでしょうか。まあ、減益は既に織り込んでるから多少はプラスに働くんですかね。自社株買付が終わる来年まで握っていて下さい。でしょうか?(何か悪材料隠してやがるのか?<不信感追加するにしても、優待増えるわけでもないし配当別によくないし、で悩みますね...
ロングライフカレーと利回り6%のリートを追加
- 2017/10/25
- 20:00
10月権利日の優待株としてロングライフカレーを現物で追加。まあ、配当で損失相殺できるまで持っとけばいいかな?程度です。変に現金余力あるとすぐ使いたくなる悪いくせですね。またトーセイリートをNISAで取得。親のトーセイも今月権利日じゃないか。と思いつつ分配金利回り6%程度なのでリートの方を。本当は、何度も記述しているようにリート買うならなら森か星野なんですけどね。あるいはイオン。特に星野リゾート。俺のよう...