記事一覧

なんとか週末及び月末乗り切ったかな?(不発弾多数アリ

アメーリカがヒドイことになってたので、円安だけど怖いから成行でアサイチでスバル放出しようかとか新興崩壊するなら買い場だろうから来週に向けて資金をどこから回すかとか悩んだ挙句、今日仕事休みだったのもあって不安で朝6時には目覚めてーので大体ザラバみてた1日。subaru 100売@3794(信用+1159(税抜ダブルインバース(1357) 30売@1,738(現物、税金36だから+112位?subaru1ヵ月近く含み損と付き合ってコレかよ...

続きを読む

アメーリカに左右されすぎだよねー

ドラギ総裁の発言を受けて金利上昇?的なダウとか↑↑昨日が買い場だったのかしらね?わかんないわー。ソレイジアは↓まあ、どうでもいいんですけど。スバルが含み益になったのが◎、土日挟むの怖いので明日はには放流しようかしら?信用の縮小をしてきたいですしねー。エイチワンが激↑てくれてるのもありがたい。現物の購入価格まではクソ遠いですけどね。信用の1枚を損切りした分回収できれば御の字ですわー。そんな中、日本コンセプ...

続きを読む

メルカリ上場申請は罠(ソレ チガウ

ユナイテッドを高値JC。(バーカ バーカ1年くらい含み損かな?今日仕事安みだったので、利益出せたらその金でアソビに行くぜ!とか考えたのが運のつき。新しい含み損の仲間が増えたよ!!ネオジャパン→1400きったしいいかな?1399@現物100→含み損うひょー、ドリコムドリコム1916@信用100→含み損ユナイテッド、「お、これS高行くか?(いきません)」3350@信用→含み損keeperとグッドコムが妙に+でしたが、2銘柄ともまだまだ...

続きを読む

相場はわからん

そりゃそうですよ、わかったらスゲーよ。全体的に極一部の銘柄を除いて↓。まあ、6月優待株保有率高いのでしかたないんですけどー。でも、前日比+だったような気もするけど、まあ誤差誤差。スバルが↑ってくれてるのは素直に嬉しいですが、どこまで続くやら。シュッピンはもうちょい下がってくれないと再度買い増し出来ないですね。すかいらーくは…予想通りだから仕方ないね。1度売って12月は一般クロスにしようそうしよう。kee...

続きを読む

ソレイジアファーマ買。ジャパンミート・コメダ・日本コンセプト悩み。

貸し株金利12%に落ちてるじゃねーか、ソレイジア。(バーカバーカ カクニン シナイカラ ダまあ、本日底の200買@479だったので、まあ、いいだろ。550↑位になるまでのお付き合い。握っていられますよね、12%もあれば。amigは逮捕者でしたが、ジャパンミートは書類送検。7月優待株ということで、買うなら今がチャンスなのかな?かな?(シロウト カンガエ ハ キケン ダゾすこし様子見ながらですかね、何でも東証一部変更を目論んでの買いの株価だか...

続きを読む

あれー?すかいらーく売り切れてる

そんなわけで、制度クロスはイヤだったので、現物100握り締めて3kの優待をもらいます。まー、別にいいっしょ。正直使うか不明だったし、ママンとパパンにプレゼンツする予定のものだったし。配当あればおkおk。クロス童貞をいつすてるかそれが問題だ(来月の山岡家かなー)ブロドリーフが中間配当より売却益おおいので4枚売り(土木管理みたいなにはならないだろインテリジェントWも売というかソンギリ(貸株のままだったので配当調整...

続きを読む

sbiすかいらーく一般売り切れとるやん

資金調達間に合わずかなー。まあ、明日一日あるしー、1枚は現物もってるので3kでおk。実は6月IPOいくつか応募忘れてたことに気がつきました。機会損失 切ないぜ ソウルドアウトは気がついたのでとりま応募。まー、当たらないし。当たったらキット公募割れ(ダイタイ ソンナ モン ダ土木管理明日もS高ですかね・・・・PTSがアレなことになってやがる。チクショウメにほんブログ村...

続きを読む

週末状況とか

520マン-3マン(外貨)=5,170,000↓5,588,340や、そのうち修正ディーツ法とか覚えなくちゃいけないんですかねえ…ほんま、インデックスファンドは優秀やで(白目パフォーマンスを下げる個別株運用(優待乞食の上に高値掴みマンだからね仕方ないねにほんブログ村...

続きを読む

6月権利日的な

過去4月 → 伊藤園第一種優先 100 期末配当+1500円分位の商品5月 → たまホーム 100 期末配当+500円クオカ6月 →マクドナルド 100 優待食事券1冊すからーく 100 中間配当+優待食事券1冊ブロードリーフ  500 中間配当土木管理総合試験所 100 中間配当日本管理センター 100 中間配当インテリジェント ウェイブ  100 期末配当+ライセンスキームゲンエステート 100 クオカ1kサン...

続きを読む

土木管理総合試験所が画期的なシステムとやらで

S高!おう、昨日売ったばかりだぜ(バーカ バーカいや、優待用に1単元残ってますけどー、持ってますケドーなんだかねー。今月中間配当だったのよねー、200株で優待クオカの金額変わるとかならそのまま複数持ってたのにねー。畜生め!にほんブログ村...

続きを読む

プロフィール

be

Author:be
資産?運用を始めましたので、運用内容結果を自分で把握するために記事を上げていきます。インデックス運用+高配当優待株メイン。のはずなんだけど…

資産推移

2017年次 +32.270%
2018年次 -28.810% (通算 -8.972%)
2019年次 +17.447% (通算 +6.378%)
2020年次 + 8.913% (通算+15.824%)
2021年次 +18.601% (通算+35.091%)
2022年次 + 1.669% (通算+33.381%)

基本年初めに100入金で 通算 +33.381%

エリア

スポンサーリンク