インデックス
- 2023/03/01:2023年2月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2023/01/31:2023年1月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2023/01/01:2022年末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/12/31:2022年12月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/11/30:2022年11月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/11/01:2022年10月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/10/03:2022年9月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/09/03:2022年8月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/07/30:2022年7月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/07/04:2022年6月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/06/06:2022年5月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/04/29:2022年4月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/04/04:2022年3月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2022/03/05:2022年2月末月次パフォーマンス:成績
- 2022/02/02:2022年1月末月次パフォーマンス:週末・他
- 2021/12/31:2021年末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/12/30:2021年12月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/12/04:2021年11月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/10/29:2021年10月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/10/01:2021年9月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/09/01:2021年8月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/07/31:2021年7月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/07/04:2021年6月末月次パフォーマンス:成績
- 2021/06/03:2021年5月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/05/02:2021年4月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/04/02:2021年3月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/02/26:2021年2月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2021/02/02:2021年1月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/12/31:2020年末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/12/31:2020年12月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/12/02:2020年11月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/11/02:2020年10月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/10/03:2020年9月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/09/07:2020年8月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/08/03:2020年7月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/07/03:2020年6月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/06/01:2020年5月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/04/30:2020年4月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/03/31:2020年3月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/02/29:2020年2月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2020/02/01:2020年1月末月次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/12/31:12月末&年度末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/12/04:11月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/11/06:10月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/10/27:10月第4週パフォーマンス:成績
- 2019/10/18:10月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2019/10/13:10月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2019/10/06:10月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2019/10/05:9月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/09/28:9月第4週パフォ-マンス:成績
- 2019/09/21:9月第3週パフォ-マンス:成績
- 2019/09/14:9月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2019/09/08:9月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2019/09/01:8月第5週&末パフォーマンス:成績
- 2019/08/24:8月第4週パフォ-マンス:週末・他
- 2019/08/17:8月第3週パフォ-マンス:週末・他
- 2019/08/10:8月第2週パフォーマンス:成績
- 2019/08/04:8月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2019/08/02:7月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/07/27:7月第4週パフォーマンス:週末・他
- 2019/07/20:7月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2019/07/14:7月第2週パフォ7-マンス:週末・他
- 2019/07/06:7月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2019/06/29:6月第4週&末パフォ-マンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/06/22:6月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2019/06/16:6月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2019/06/09:6月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2019/06/01:5月第5週&末パフォ-マンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/05/24:5月第4週パフォ-マンス:週末・他
- 2019/05/18:5月第3週パフォ-マンス:週末・他
- 2019/05/11:5月第2週パフォ-マンス:週末・他
- 2019/04/27:4月第4週&末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/04/20:4月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2019/04/13:4月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2019/04/06:4月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2019/03/31:3月末&週末パフォーマンス:成績
- 2019/03/23:3月第4週パフォーマンス:成績
- 2019/03/16:3月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2019/03/09:3月第2週パフォ:週末・他
- 2019/03/02:3月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2019/03/01:2月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/02/23:2月第4週パフォーマンス:成績
- 2019/02/17:2月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2019/02/09:2月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2019/02/01:2月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2019/01/31:1月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2019/01/26:1月第4週パフォーマンス:週末・他
- 2019/01/19:1月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2019/01/12:1月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2019/01/11:ワイヤレスキーボードマウス破損:成績
- 2019/01/09:エスクローAJ 超絶糞決算&優待廃止の追撃 (もうだめだ:個別株
- 2019/01/08:シュッピンから減益&自社株買のお年玉 (いらない:個別株
- 2019/01/07:バカラで破産 MZから100万を受け取るのはこの俺だ(妄想:個別株
- 2019/01/01:12月第4週&末&年次パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2018/12/30:楽天証券口座 投資信託評価損益:投資信託
- 2018/12/29:2018年間収支:配当貸株・月末・年次
- 2018/12/27:痛んだ口座の傷が癒えるまでは、「市場の取引時間中に株を売り買いをしない」:個別株
- 2018/12/26:今日やることなんて決まってるやろ (ケンリオチビ:個別株
- 2018/12/25:ッアアー ギブアップ ギブッアッープ (12月優待権利日ですね:個別株
- 2018/12/23:12月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2018/12/22:グローバルグループの今日の終値見て背筋が凍る:個別株
- 2018/12/20:JT損出しクロスするの忘れた:個別株
- 2018/12/19:このハゲー (ソフトバンク公募割れですね、そうですよねー:個別株
- 2018/12/18:18日は てんやの日 (昇天:個別株
- 2018/12/17:来週月曜が祝日ってことは税金回収は今週中ってことですか:個別株
- 2018/12/15:12月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2018/12/14:一撃60万↑の損切りはさすがに堪える:個別株
- 2018/12/13:ソフトバンク以外のIPOはすべてハズレ:個別株
- 2018/12/12:コシダカのカタログギフトで選択のジンジャーシロップセットが到着:個別株
- 2018/12/11:元本割。そろそろ縮小でしょうか (ソフトバンク割り振られてるんですけどー:個別株
- 2018/12/09:12月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2018/12/05:待つのが仕事。とは言うけれど:個別株
- 2018/12/04:なんかすげー久しぶりに かつや でカツ丼(梅):個別株
- 2018/12/03:朝日放送、平和不動産の優待が到着。:個別株
- 2018/12/02:楽天カードクレジット決済積立の初回買付日は12月4日:投資信託
- 2018/12/01:11月第4週&末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2018/11/29:素直に上とはいかないのかどうか:個別株
- 2018/11/28:今日経ってユニクロファミマ指数なんけ?てか売りの制度と一般間違えてたのが発生(被害は微少:個別株
- 2018/11/27:11月の権利日ですね。:個別株
- 2018/11/26:S%P500が最高値から10%近く下げてることを考えれば:個別株
- 2018/11/24:11月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2018/11/22:今度は三菱UFJとか…ほんと世話しないわ:個別株
- 2018/11/22:日本フイルコンのクロス入れました。:個別株
- 2018/11/20:立会外分売 オークネット、ニッキ:個別株
- 2018/11/19:会津土産の 大内宿特別純米 を飲む(なんや日産ルノーじゃなくてゴーンの財布やったんか:個別株
- 2018/11/18:キタキタ 【投信積立】楽天カードクレジット決済/ご注文内容のお知らせ:投資信託
- 2018/11/17:11月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2018/11/16:これ来週にはYL更新とかしそうなんですけど…:個別株
- 2018/11/15:吹き荒れるS安の嵐、悲鳴が聞こえる:個別株
- 2018/11/14:前日S安のエンビブロで精神崩壊、明日はRAIZAPか死刑台を上る気分やな:個別株
- 2018/11/13:やはり小型グロオースからの撤退を本気で考えたほうが良い:個別株
- 2018/11/13:バベルのメダルタワーはあかん 全部吸い込まれてもうた:個別株
- 2018/11/11:投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 に投票しました &sbi口座内保有投資信託損益:投資信託
- 2018/11/10:11月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2018/11/09:安藤ハザマの約束されたアマゾンビル特損報告出てますね:個別株
- 2018/11/09:とりあえずレバかかってる状態だから無理して買う必要はないかな:個別株
- 2018/11/07:シュッピン陥落 ウィルグループ一時S高 決算は魔物:個別株
- 2018/11/06:AMAZONの下落が最近の話題みたいですけど全然マシだよね:個別株
- 2018/11/05:グレアムの教えは守っとるで ( しかし賢明ではない ジェイグループの優待欲しいのお:個別株
- 2018/11/04:それなりのコストで2重課税回避されてりゃ十分でしょ → eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):投資信託
- 2018/11/03:11月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2018/11/02:知ってるカイ?損切りするとお金って増えるんだぜ?(ファンコミ 半分損切り:個別株
- 2018/11/01:OH! KDDIにドコモにソフバン買いたくなるけど:個別株
- 2018/11/01:10月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2018/10/31:FPG…来年の配当増配予定なら、まあ、おっけーでしょ。ZOZOとのお付き合いの仕方:個別株
- 2018/10/31:すごい久しぶりに前日比プラスですけど、それまでのマイナスが酷いから:個別株
- 2018/10/30:とりあえず信用の損切りをするためのキャッシュは まだ ある けど、ユニゾ優待…:個別株
- 2018/10/28:楽天でクレカ積立の設定スタート!12月の一発目に間に合わせるには11月12日までに設定忘れずに:投資信託
- 2018/10/27:10月第4週パフォーマンス:週末・他
- 2018/10/27:続落 裸で権利日にパーク24ぶちこんだった:個別株
- 2018/10/26:いやー、これは無理だわ マクドナルド優待利用で気を紛らわす:個別株
- 2018/10/24:相変わらず戻りは弱い トランザクションの自社株買は「へー」くらいのスタンスで良い:個別株
- 2018/10/24:おかえり住友商事そして日産は1年ぶりぐらいですかね:個別株
- 2018/10/22:すかいらーく優待を握り締めて しゃぶ葉:個別株
- 2018/10/21:10月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2018/10/20:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)とは一体何だったのか:投資信託
- 2018/10/20:ヤマダ電機…マイナス6%ちょいで済んだのは:個別株
- 2018/10/19:かぼちゃの馬車みたいなシノケン、二重契約書類:個別株
- 2018/10/18:この相場はビョーキになるわ:個別株
- 2018/10/17:積水ハウスの地面師は確保されたんか(別に積水が地面師囲ってるわけではない:個別株
- 2018/10/15:グッドコムアセットの優待半年縛りに色々思うことがないわけでもないが (アクトコールの無配&優待廃止:成績
- 2018/10/14:楽天の口座における 現在の保有投資信託損益:投資信託
- 2018/10/13:10月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2018/10/13:総合商社様がお買い得な気がしないでもないが、高値覚えさせられてるだけな気もするわけで:個別株
- 2018/10/12:前日比マイナス35万↑ もっと減らしておけばという後悔は毎度のこと:個別株
- 2018/10/11:一泊二日で朝一撤退が正解とか難易度高い (三光合成被弾@は安川電機の連れ安恐怖か:成績
- 2018/10/10:前日比はマイナス15万↑ なんやメリルリンチが悪いんか?:個別株
- 2018/10/06:10月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2018/10/06:YLからはまだ遠いとはいえお金すぐ減りますよね (俺にいつかキンダムカム:個別株
- 2018/10/05:投資の日は凍死への日 (ダイドーから優待が届きました:個別株
- 2018/10/04:指数より下げ幅が大きいのはPFが歪だから (前日比マイナス10万ちょい:個別株
- 2018/10/03:上昇には乗れず、下落には しっかり (そんなもんだと解っちゃいるが…:個別株
- 2018/10/02:まだ去年のロングライフのカレーが残っているという言い訳:個別株
- 2018/10/01:嵐の前に静けさはない、嵐の前にはテンペストがry (汚物は消毒を予約:雑記
- 2018/09/29:9月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2018/09/29:市況とはあまり関係ない動きしてるのが心を蝕む:個別株
- 2018/09/28:いつもの東証カジノやな(吉野家なあ ZOZO買いました:個別株
- 2018/09/27:ケンリオチ結構ひどい気がするのに日経どういうこと? というより三社電機製作所 俺が投げたら自社株買いとか嘘やろ!:個別株
- 2018/09/26:9月権利最終日。色々追加で優待12銘柄 (IPOは抽選ハズレ:個別株
- 2018/09/25:俺は借金を返さないぜ:雑記
- 2018/09/23:楽天バンガードの実質コスト話がトレンドみたいですが、お金ない人が米国高配当株再投資戦略やるなら楽天VYMだよ(ポジトーク:投資信託
- 2018/09/22:9月第3週パフォ-マンス:週末・他
- 2018/09/22:topix1800いきましたね。そろそろ? @コミットメントライン契約は判断がしにくい。(最終日クロス注文とか:個別株
- 2018/09/21:かえして僕の三菱… (神戸物産の優待変更はこれ、改悪というか拡充に近いのかな 枚数持てれば:個別株
- 2018/09/20:上値を追う勇気なんてものは持ち合わせていない @いくつか9月優待クロス入れました:個別株
- 2018/09/19:不動産は許された? 半導体はどうなんじゃろか。東京エレクトロン 5%↑の配当か…。:個別株
- 2018/09/17:SBI・先進国株式インデックス・ファンド(雪だるま(先進国株式)) @いつものセコイ楽天証券的な話:投資信託
- 2018/09/16:[優待生活] シュッピン その他 そう現実逃避だよ!:雑記
- 2018/09/15:9月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2018/09/15:「どう は どうや?」 「どう にもならん」 (黒谷 @ IPO補欠当選で資金拘束キタコレ:個別株
- 2018/09/14:俺株の戻りは弱い おま、十分の一しか帰ってこないとか嘘やろ:個別株
- 2018/09/13:風船が破裂しないように空気を入れたり抜いたりするゲーム。(前日比マイナス11万くらいです:個別株
- 2018/09/12:よくない流れが… 日経の高配当指数の配当利回り4%付近とか…年初3%程度だったような気がするのは:個別株
- 2018/09/10:セブン銀行 特損計上でeps半分 配当維持で配当成功90%近くになっちゃうけど無風よね:個別株
- 2018/09/09:バカッター愛好家イーロンマスク大麻騒動 iFreeNEXT FANG+ は罠:投資信託
- 2018/09/08:9月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2018/09/08:買えっ!買えっ! (いや、厳しいやろ エレコム JT ツカダ ライザップの優待の行方は:個別株
- 2018/09/07:日経平均 サイバーエージェントin 古河機械金属out and more:個別株
- 2018/09/06:分散投資は資産を守る (TATERU全力おじさんは何故TATERUで全力やったんだろ:個別株
- 2018/09/05:casa上方修正って、そんなピンポイントで俺の心を抉りにこなくもイイノニ…:個別株
- 2018/09/04:フラグ回収。前日比マイナス12万 TATERU騒動でフドウサンガー。とか言ってる場合じゃない:個別株
- 2018/09/02:楽天経済圏に飲み込まれそう 楽天カード投資信託つみたて & 楽天バリアブルカードキャンペーン:投資信託
- 2018/09/01:8月第4週&末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2018/09/01:日本コンセプト 間違いなく優待改悪 にしても下げすぎじゃね?:個別株
- 2018/08/31:不二電機工業で決算ギャンブルやりてえ:個別株
- 2018/08/30:ケンリオチ(高級牛丼が発生したみたいですね それより楽天がコレ買い材料な気がしないでもないけど経営者リスクがでかい:成績
- 2018/08/29:魂のギャンブル…そう、それは優待配当鳥:個別株
- 2018/08/28:カモン べいびー アメリカー (ダウ高値更新しそうだけど、上値追うのは怖い:個別株
- 2018/08/26:iFreeレバレッジS&P500 はレバ2倍だった(完全に勘違いしてました:投資信託
- 2018/08/25:8月第4週パフォーマンス:週末・他
- 2018/08/25:ファンコミが最大8億(発行株式2%程度)の自社株買いを発表:個別株
- 2018/08/24:資金管理の前にまずは精神管理だよねー (サンヨーハウジング、一般クロス入れました:個別株
- 2018/08/23:ウィルグループ続落で俺の心はポッキリ:個別株
- 2018/08/22:人材派遣が弱い(知るかそんなん:個別株
- 2018/08/21:ステーキあさくまに行ってきたぞ:成績
- 2018/08/19:8月第3週パフォ-マンス:週末・他
- 2018/08/18:iFreeレバレッジS&P500・iFreeNEXT NASDAQ100インデックス・iFree年金バランス:投資信託
- 2018/08/18:ヤマダ電機の優待を使用。ボトルガム大量買(禁煙するぜ:個別株
- 2018/08/17:対ドルを考えなければ実はむっちゃ円高:成績
- 2018/08/16:東証カジノは需給がイノチ 正直つらいっすわ:個別株
- 2018/08/15:ライザップ直撃でダメージ&JTセブンスター値上げで1箱500円の世界に:個別株
- 2018/08/14:レバレッジ入りました(月末まで大人しくしておくのが正解なのかもですけど:個別株
- 2018/08/12:投資の大原則 [第2版] 人生を豊かにするためのヒント:雑記
- 2018/08/11:8月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2018/08/11:不動産 優待クオカード…うっ頭が (エリアクエスト:個別株
- 2018/08/10:アフィカスはオワコン。時代はグーグルアドセンス。ファンコミくっそwww:成績
- 2018/08/09:完全に裏目裏目。仕方ないので銀だこ88円行こうかと思ってましたが…:成績
- 2018/08/08:前日比-19.59% シュッピン直撃(もう慣れた:成績
- 2018/08/06:続落…何が悪いのか 不動産屋の親父と独裁者様だよねー:個別株
- 2018/08/05:つみたてNISAのファンドを変更しようか悩んでいる:投資信託
- 2018/08/04:8月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2018/08/04:前日比11万弱…苦しい展開 (ブロリー優待変更きましたね:成績
- 2018/08/03:きたぞテンポス、イクゾあさくま (トランプ大人しくならないですかねえ:成績
- 2018/08/02:ひふみの年初来パフォと殆ど同じとかいうのはどうなんだろ:個別株
- 2018/08/01:7月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2018/08/01:M&Aキャピタルに続いてM&Aセンターもか…(荒れますねえ それよりマーベラスとメガバン:成績
- 2018/07/31:安藤間はコレ例のアマゾンビルの話ですか…、ラサ商事1Qが超絶上方修正? 生活防衛金700万は単純に羨ましい:成績
- 2018/07/29:楽天証券 投資信託評価損益:投資信託
- 2018/07/28:7月第4週パフォーマンス:週末・他
- 2018/07/28:俺に足らないもの…それは持ち越す勇気だぁ 三社撤退 …そして失敗:成績
- 2018/07/27:フェイスブックとATあたりの決算絡んだ株価の動きみると、もう…:個別株
- 2018/07/26:久しぶりに立会外分売に参加してみますかね:成績
- 2018/07/25:イーレックスが話題みたいですね。:成績
- 2018/07/24:やたら銀行が強い (セブン銀行以外…:個別株
- 2018/07/22:sbi証券 投資信託評価損益&7月中積立状況:投資信託
- 2018/07/21:7月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2018/07/21:ウェルシアの優待Tポイントが振り込まれた?みたいですね:個別株
- 2018/07/20:日経23000の壁?:個別株
- 2018/07/19:思わぬ伏兵 JTの月次に刺される あ、三光合成はとりあえずいいです。:個別株
- 2018/07/18:トランザクションの8月の優待商品発表されたけど欲しいのがないwww (それより三光合成…:個別株
- 2018/07/16:国内株式「SBBO-X」サービスご利用権獲得について:総合
- 2018/07/15:保有投資信託の含み損益 (楽天口座:成績
- 2018/07/14:7月第2週パフォ:週末・他
- 2018/07/14:あのー、日経の強さの恩恵とかないんですけど…(ダイドークロス入れました:個別株
- 2018/07/13:円安進行!ドル円112円は去年の11月以来かな? (しかし明光下げすぎやろ:個別株
- 2018/07/12:そういえば追証って… (別に明光の決算が理由ではない:個別株
- 2018/07/11:エスクローのダメージはそうでもない(既に感覚は麻痺ってる:個別株
- 2018/07/10:吉野家に鳥貴族…市場はいつも無慈悲…つーか日産そしてエスクローで俺氏死亡:成績
- 2018/07/08:slimS&P500 積立始めました &楽天インデックスバランスファンドはいらないですね。:投資信託
- 2018/07/07:7月第1週パフォ:週末・他
- 2018/07/07:木曜日のマイナスを8割位戻す (足らないよぉ…:成績
- 2018/07/06:一度の勝利は続けての勝利を勝者に要求するものだ。 彼の死に至るまで、貪欲に。 銀河英雄伝説 第102話より:成績
- 2018/07/05:例に漏れず、連日の10万↑のマイナス(生き残るためにはどうするか:成績
- 2018/07/04:RIZAP シュッピン 優待使用&6月クロス経費計算とか:成績
- 2018/07/03:前日比マイナス15万位 ドル円111円↑で前日比+とか夢だったの?:成績
- 2018/07/01:ニッセイが信託報酬下げるんですってね!@ここ最近の新興国:投資信託
- 2018/06/30:6月第5週&末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2018/06/30:久しぶりに前日比は+で推移。昨日が底であることを望む(:個別株
- 2018/06/29:例によってやられておりますが…:個別株
- 2018/06/28:6月権利落ち 前日比 JTマイナス143、エンビプロHDマイナス55、すかいらーくマイナス43:成績
- 2018/06/27:さて6月権利確定日:個別株
- 2018/06/26:今日は↑だと寝ている間に…:個別株
- 2018/06/24:南アフリカランドは手放しました。(外貨MMFなんですけど:外貨
- 2018/06/23:6月第4週パフォーマンス:成績
- 2018/06/23:どこで追加しても余り変わらない気がしたのでJT2枚目追加と日本管理買戻し:個別株
- 2018/06/22:結局、勢いのない弱い銘柄ばっかり追加するから成績が悪い:個別株
- 2018/06/21:株主総会?何それ食えるの?(マクドとアルペン一般クロスいれました:個別株
- 2018/06/20:第二次メルカリショックではなく、いつものトランプの追い討ち 更に前日比マイナス16万ちょい:個別株
- 2018/06/19:地震…PFが倒壊 前日比マイナス12万ちょい:成績
- 2018/06/17:eMAXIS SlimにS&P500が誕生。既に今更感があるますけど:成績
- 2018/06/16:6月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2018/06/16:東エレ 利回り4.3%↑あるやん って、日経上げてたの?うそん:個別株
- 2018/06/15:KDDIのカタログギフト… これといったものが…:個別株
- 2018/06/14:IPO ライトアップ 補欠キタコレ (無理無理:個別株
- 2018/06/13:テンポス 増収減益そして1円増配…よくあるパターンだけど:個別株
- 2018/06/12:IPO メルカリ SIG 抽選結果=:個別株
- 2018/06/10:sbi証券 4月の投信積立キャンペーン!投信積立で現金最大3,000円ゲットのチャンス! 結果:投資信託
- 2018/06/09:6月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2018/06/09:ヤマダ電機が含み損に転落。正直、自社株買いして減配するようなのはキライだ:成績
- 2018/06/08:思ったほどの下げでもないなら、ひとまず外す:個別株
- 2018/06/07:ロングライフでショートライフ:成績
- 2018/06/06:何よりの失敗は岡三の小林洋行を買値撤退できなかったこと:個別株
- 2018/06/05:稲妻が煌いた…エスクローAJが前日比+8.01%で含み損が解消:個別株
- 2018/06/03:楽天証券 三井住友トラスト厳選6銘柄!積立キャンペーン&第3回ファンドアワード投票特典ポイントプレゼント 結果:投資信託
- 2018/06/02:5月末&週末パフォ:配当貸株・月末・年次
- 2018/06/02:すかいらーく… 一瞬買値に届いたのは夢か幻か(寝てた:成績
- 2018/06/01:なんだ三菱UFJはダメか(三井住友とかはあげてんのにねー:個別株
- 2018/05/31:アメ株の金融下落がダイレクトに… 6月はどこかの総会に行こうかな:個別株
- 2018/05/30:ライザップのあれやこれを市場は好感?(精神安定剤) まだ株価2000↓だからねえ。:成績
- 2018/05/28:5月権利日 前日比マイナス5,1%の三光合成買い増し エンビプロHD1部承認…増資!?ライザップも?:成績
- 2018/05/27:「考えないマネー」ETF膨張 ゆがむ資本配分、競争阻む :雑記
- 2018/05/26:5月第4週パフォ-マンス:個別株
- 2018/05/26:ベネJまた分売やるんか:個別株
- 2018/05/25:keeper技研が下方修正&減配 @シュッピン カエシテ:個別株
- 2018/05/24:意味わかんねー値動きしやがる & nanacoで税金支払いデビューしました:個別株
- 2018/05/23:[立会外分売] 黒谷 はハズレ タカラレーベンPO補欠申し込みしました がハズレ:個別株
- 2018/05/22:ブロードリーフから部品MAX優待品のスツール到着:個別株
- 2018/05/20:sbi証券保有投資信託損益状況 & 楽天・インデックス・バランス(DC年金):投資信託
- 2018/05/19:5月第3週パフォ-マンス:週末・他
- 2018/05/19:アルベルトって児玉と何かちがうんか?:個別株
- 2018/05/18:高級ディナー [立会外分売] 小津産業 ハズレ:個別株
- 2018/05/17:エリアクエスト・堀田丸正 売却 税金が還ってくるぜえっ:個別株
- 2018/05/16:エンビプロHD 増配むなしく前日比-9.15% で 前日比マイナス13万ちょい:個別株
- 2018/05/15:欲しい銘柄はいくつもあるのに気が乗らない:個別株
- 2018/05/13:楽天証券内 投資信託損益状況 及び EXE-i つみたてファンド各種つみたて新規設定:成績
- 2018/05/12:5月第2週パフォ-マンス:週末・他
- 2018/05/12:セブン銀行&ラサ商事 場中決算 ついでにイーレックスS高:成績
- 2018/05/11:SBI立会外トレード掴まされていた 日東エフシーを損切り:個別株
- 2018/05/10:前日比+20万ちょいで年初比マイナス2桁%の世界から脱却?:個別株
- 2018/05/09:シュッピン今期は40%の増配※コンセンサスは下回る&ユニゾ約束された増資:個別株
- 2018/05/08:だから決算はわからないとあれほどry:個別株
- 2018/05/06:sbi証券 5月の投信積立予定額:成績
- 2018/05/05:5月第1週パフォ-マンス:週末・他
- 2018/05/05:すかいらーくの優待を使用:個別株
- 2018/05/04:さくっとドルは売却。外貨預金も指値売りできるんですねえ:外貨
- 2018/05/03:JTが決算を受け前日比+5.7%の上昇…解せぬ:個別株
- 2018/05/02:月初のアノマリー!3度目の正直…日経はプラス。(誤差レベル:個別株
- 2018/04/30:野村アセットマネジメント「世界6資産分散ファンド」(コアシックス)が新規設定。:投資信託
- 2018/04/29:ドル3ヵ月定期は満期となりました:外貨
- 2018/04/28:4月末&週末パフォ:配当貸株・月末・年次
- 2018/04/28:月初のアノマリーは三度目の正直になるか。:個別株
- 2018/04/27:円安進行、日経は大幅な↑…解せぬ。:個別株
- 2018/04/26:グーグル・キャタピラーが下落する中、拙者の「ステーキあさくま」は…:個別株
- 2018/04/25:強制決済が発生。&4月優待権利確定日!:個別株
- 2018/04/24:落ちるJT。優待のご飯はロングライフカレーで:個別株
- 2018/04/22:[楽天証券] 三井住友トラスト・アセットマネジメント厳選6銘柄!積立キャンペーン SMT欧州株配当貴族インデックス・オープンにて3ヶ月のノルマ達成。@せこい楽天ポイントのお話:投資信託
- 2018/04/21:4月第3週パフォ:週末・他
- 2018/04/21:JTがまた下落。3月月次売上とPM決算下落を受けてか:個別株
- 2018/04/20:シュッピンを損出しクロス:個別株
- 2018/04/19:前日比は10万弱の+ながらも喜べないのは何故。「坊やだry:成績
- 2018/04/18:[続落] 前日比マイナス18万弱&sbi証券信用取引の新規建て不足金発生時の取扱いを定める「信用取引の契約締結前交付書面」の改定・再交付のご案内:個別株
- 2018/04/17:前日比マイナス20万弱 元本割れは近い:個別株
- 2018/04/15:sbi証券 4月の投信積立キャンペーン!投信積立で現金最大3,000円ゲットのチャンス!現在の積立状況。:投資信託
- 2018/04/15:4月第2週パフォ & AVANT 優待 VISAプリペイド使用:週末・他
- 2018/04/14:タマホーム増配(予定)&ヤマダ電機減配(確定)そして明光は…。:個別株
- 2018/04/13:13日の金曜日はジェーソン(21.1%増益:個別株
- 2018/04/12:なんで前日比マイナス17万とかになってるの?:個別株
- 2018/04/11:グッドコムアセットPO価格は1887。それより下で売ったやつおりゅ?:個別株
- 2018/04/10:明光の現物を決算前に売却:個別株
- 2018/04/09:ドル建てする気があるならiFreeActive チャイナⅩではなく中国株ニューエコノミーファンド(CXSE)という選択肢:投資信託
- 2018/04/08:時価総額がフェイスブックを超えた テンセント、アリババ が欲しければeMAXIS Slim 新興国株式インデックスで良い?伏兵はiFreeActive チャイナⅩ :投資信託
- 2018/04/07:4月第1週パフォ:週末・他
- 2018/04/06:何故こうも決算で被弾するのか:成績
- 2018/04/05:2018年優待到着品(3月末まで)&グッドコムアセット投売り:成績
- 2018/04/04:グッドコムアセットを優待分残して売却 同じく1部へ市場変更のウェーブロックHDはどうしようか:個別株
- 2018/04/03:立会外トレード フジオフードシステム :個別株
- 2018/04/02:月初のアノマリーってやつは崩壊なのかね:個別株
- 2018/04/01:楽天証券内 保有投資信託 評価損益とiTrust インド株式:成績
- 2018/03/31:3月末&週末パフォ:配当貸株・月末・年次
- 2018/03/31:トライステージ 19年2月期末配当は更なる減配!(の予定):個別株
- 2018/03/30:3月クロス経費を計算してみました:個別株
- 2018/03/29:クリークアンドリバーが増配で7年連続増配で前日比+7.84%:個別株
- 2018/03/28:権利落ち日 んなことよりトライステージが黒字!?:成績
- 2018/03/27:エレコムをクロス、マルコ買戻し、小林洋行新規買:個別株
- 2018/03/26:東京日産販売HDを3枚目追加:個別株
- 2018/03/25:sbi証券 4月の投信積立キャンペーン!投信積立で現金最大3,000円ゲットのチャンス!:投資信託
- 2018/03/24:3月第4週パフォーマンス:週末・他
- 2018/03/23:これはどうにもならんわ:個別株
- 2018/03/22:明星工業、プレサンス クロスしました:個別株
- 2018/03/21:第3回 楽天証券ファンドアワード 30Pもらえるお:投資信託
- 2018/03/20:目減りしていく:個別株
- 2018/03/19:ユニゾHDのクロスに失敗しました:個別株
- 2018/03/18:もうeMAXIS Slimでいいんじゃなかろうか:投資信託
- 2018/03/17:3月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2018/03/16:堀田丸ぅぅぅぅ:個別株
- 2018/03/15:ラサ商事を買い戻しました:個別株
- 2018/03/14:アイティフォーが前日比+7.71%の上昇(RPA:個別株
- 2018/03/13:ファンコミュニケーションズ 議決権のハガキ送りました:個別株
- 2018/03/12:グッドコム1Q経常3.1倍増益&セブン銀行が超高収益を実現できた訳(ぽじとーく:成績
- 2018/03/11:iFreeNEXT FANG+インデックス の誘惑:投資信託
- 2018/03/10:3月第2週パフォ:週末・他
- 2018/03/09:不二電機工業、今期経常が44%増益(予定:個別株
- 2018/03/08:新規上場株式ブックビルディング当落とセコム上信越:個別株
- 2018/03/07:立会外分売ジェイリース、吉野家を売:成績
- 2018/03/06:KDDI 大体寄天:個別株
- 2018/03/05:立会外分売フルテック:個別株
- 2018/03/05:eMAXIS Slim全世界株か野村つみたて外国株投信か:成績
- 2018/03/03:3月第1週パフォ:週末・他
- 2018/03/02:緩やかな死へと向かう:個別株
- 2018/03/01:日経レバでやらかした:個別株
- 2018/03/01:2月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2018/02/28:パウエルゥ:個別株
- 2018/02/27:立会外分売&立会外分売トレード:個別株
- 2018/02/26:2月権利落日…結果は:成績
- 2018/02/25:sbiの口座における 現在の保有投資信託:投資信託
- 2018/02/24:2月第4週パフォーマンス:週末・他
- 2018/02/23:怖いのはエスクローの権利落ち:個別株
- 2018/02/22:ウエルシアをクロスしました:個別株
- 2018/02/21:IPO ジェイテック&分売 高速、セグエ:個別株
- 2018/02/20:sbi 一般クロス余ってるのは:個別株
- 2018/02/19:トライステージ 減配発表前株価水準に戻る:個別株
- 2018/02/18:楽天証券内投資信託評価額:投資信託
- 2018/02/17:2月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2018/02/16:神戸物産 株主優待券使用で業務スーパーにて買い物:個別株
- 2018/02/15:すかいらーくが減配:個別株
- 2018/02/14:マクドナルド優待使いきり:個別株
- 2018/02/13:ダウはGEとHD以外は↑国内市場は…:個別株
- 2018/02/12:ヒュートレック、VOYAGE、大塚家具に思いを寄せる(入金したよ!:総合
- 2018/02/11:sbiの口座における 現在の保有投資信託:投資信託
- 2018/02/10:2月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2018/02/09:ロングライフカレーを食す:成績
- 2018/02/08:VIXショック、或はパウエルショックですか:個別株
- 2018/02/07:昨日買えないなら、今日買うべきではない:成績
- 2018/02/06:生き残れるか:個別株
- 2018/02/05:全銘柄 前日比マイナス (株ツライ:個別株
- 2018/02/04:i-mizuhoの信託報酬下がるんですってね:成績
- 2018/02/03:2月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2018/02/02:ファンコミュニケーションが下方修正で…。:個別株
- 2018/02/01:利益確定でも利食いでもなく:個別株
- 2018/02/01:1月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2018/01/31:マーベラスを手に入れたぞ、日本ギア工業はスルー:個別株
- 2018/01/30:ダイヤモンドザイ3月号を買ってました(現実逃避:個別株
- 2018/01/29:明光が前日比+32、アイティフォーはマイナス25:個別株
- 2018/01/28:sbi証券口座内保有投資信託:個別株
- 2018/01/27:1月第4週パフォーマンス:週末・他
- 2018/01/27:我慢できないのでドル転しました。:外貨
- 2018/01/26:SBIの一般信用の期間変更は"罠":個別株
- 2018/01/26:ドル安ということで。:外貨
- 2018/01/25:東京個別指導学院が優待の変更:個別株
- 2018/01/24:グッドコムアセットが2バガーでイヤーハイってやつ:成績
- 2018/01/23:立会い外分売の結果は…。:個別株
- 2018/01/22:世紀のIPOは中止&1月優待クロス:個別株
- 2018/01/21:三井住友トラスト・アセットマネジメント厳選6銘柄!積立キャンペーン:投資信託
- 2018/01/20:1月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2018/01/19:楽天で個別株はやらん方がいいかも:成績
- 2018/01/18:えぐいのきたなっていう:個別株
- 2018/01/17:ダイドー裸で大勝利だって!?そんなばかな:個別株
- 2018/01/16:ファンコミュニケーションズ 月次が相変わらず悪い:個別株
- 2018/01/15:キムタクを損切りしたタマホームが大幅高:個別株
- 2018/01/14:楽天・米国高配当株式インデックス・ファンドを新規購入:投資信託
- 2018/01/13:1月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2018/01/12:マルコ優待交換品の どろあわわ が届きました(現実逃避:成績
- 2018/01/11:前日比はマイナスで年初来比もマイナスノ世界:個別株
- 2018/01/10:決算投売りの2月優待株を買い:個別株
- 2018/01/09:配当調整金の支払いは差額損になるため:成績
- 2018/01/08:つみたてNISA運用状況 と sbi証券投資信託状況:投資信託
- 2018/01/07:ヤマダ電機の優待を使いました。& 楽天期間限定ポイントの使い道:総合
- 2018/01/06:1月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2018/01/05:指数総上げでも 前日比マイナス:成績
- 2018/01/04:日経はあっさり23000越え・・恩恵は?:個別株
- 2018/01/03:楽天口座の保有投資信託:投資信託
- 2018/01/02:新年の抱負とか。:総合
- 2018/01/01:2017年間収支:配当貸株・月末・年次
- 2017/12/31:三井住友長期積立キャンペーン と eMAXIS slim先進国株式インデックス:投資信託
- 2017/12/30:12月末&週末パフォ:配当貸株・月末・年次
- 2017/12/29:念願のレターオープナーを手に入れたぞ:個別株
- 2017/12/28:午後のフリーフォールは様式美:個別株
- 2017/12/27:権利落ち武者より高級たこ焼きですか:個別株
- 2017/12/26:アルペンをクロス:個別株
- 2017/12/25:大幅な減配のトライステージはS安 (市場は残酷:個別株
- 2017/12/24:ひゃっほい!楽天VYMがくるぜ!:投資信託
- 2017/12/23:12月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2017/12/22:シュッピンが大幅高で久しぶりの前日比+:個別株
- 2017/12/21:とりあえずザ・パックをクロスしました。:個別株
- 2017/12/20:ここでKDDIにインするぜ:個別株
- 2017/12/19:株価に反映されるのは1日遅れでマイナス59:成績
- 2017/12/18:パーク24は前日比マイナス94:個別株
- 2017/12/17:sbiの口座における 現在の保有投資信託:投資信託
- 2017/12/17:12月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2017/12/16:11月分 配当貸株:配当貸株・月末・年次
- 2017/12/15:sbiでブロードリーフ一般クロス不可やんけ:個別株
- 2017/12/14:ビーロットとかもらえるわけないよねぇ。:個別株
- 2017/12/13:12月優待株を2銘柄買い:個別株
- 2017/12/13:利付国債を損切り:総合
- 2017/12/12:怪しいマンション販売のグッドコムアセットがS高:個別株
- 2017/12/11:入金分まるごと消えたお:個別株
- 2017/12/10:楽天スーパーポイントで楽天VTIを購入:投資信託
- 2017/12/09:12月第1週パフォーマンス:週末・他
- 2017/12/08:グッドコムが下方修正で↓ (IPO当落:個別株
- 2017/12/07:12月権利日の優待株、土木管理総合試験所を売却:個別株
- 2017/12/06:IPO アルヒ(株)補欠当選!!:成績
- 2017/12/05:すすきのタクシー車内で器物破損の 杉山央弁護士 グッドコムアセットの社外取締役を辞任:個別株
- 2017/12/04:立会外分売りはハズレ、IPOもハズレ (いつも通り:成績
- 2017/12/03:ベタイン・バランス」の購入で最大10万円現金プレゼントキャンペーン!」現金プレゼントのご連絡:投資信託
- 2017/12/02:11月末&週末パフォ:配当貸株・月末・年次
- 2017/12/01:12月権利日のアフィ銘柄を新規投入:個別株
- 2017/11/30:やはり配当こそ正義(オリックス:個別株
- 2017/11/29:神戸物産を売却、シュッピン高値更新:個別株
- 2017/11/28:VOYAGEからポイントコードが到着:個別株
- 2017/11/27:神戸物産は3カ月連続で減益でギャー:個別株
- 2017/11/26:11月第4週パフォーマンス:週末・他
- 2017/11/25:SBI-EXE-i新興国株式からeMAXIS Slim 新興国株式へ乗り換え:投資信託
- 2017/11/24:ライザップはメチャクチャ:個別株
- 2017/11/23:含み損5マン↑のVOYAGEから配当が…:個別株
- 2017/11/22:日本フィルコン クロスしました:個別株
- 2017/11/22:「融資運用残高100億円突破キャンペーン」:総合
- 2017/11/21:ドリコムFFじゃなかったの?:個別株
- 2017/11/20:円高進行、日系続落:個別株
- 2017/11/19:楽天バンガード vs sbiEXE-i まあ、結局野村の話なんですけど:投資信託
- 2017/11/18:11月第3週パフォーマンス:週末・他
- 2017/11/18:今週のIPO4銘柄は全てラクセン:個別株
- 2017/11/17:振るい落としはされなかったけどメンタルはズタズタ:個別株
- 2017/11/16:これ今日買うと明日死ぬやつですか?:個別株
- 2017/11/15:下る時は最速で含み損へ:個別株
- 2017/11/14:人は何故過ちを繰り返すのか:個別株
- 2017/11/13:株の利益は我慢料:個別株
- 2017/11/13:日本商業開発よりフュートレックどうしよう (lll′-`lll):個別株
- 2017/11/12:10月分 配当貸株:配当貸株・月末・年次
- 2017/11/11:11月第2週パフォーマンス:週末・他
- 2017/11/11:優待投資の是非:総合
- 2017/11/10:欲を出すと身を滅ぼすソレソレ:個別株
- 2017/11/09:日経23000。→↓→↑:成績
- 2017/11/08:シュッピンが一時S高そんな中俺氏は…:個別株
- 2017/11/07:夢か幻か いいえ現実です:個別株
- 2017/11/06:シュッピン株式分割。月次も好調。:個別株
- 2017/11/05:良い投資とは退屈なものである:投資信託
- 2017/11/04:11月第1週パフォ:週末・他
- 2017/11/03:楽天銀行&楽天証券口座を開設いたします:総合
- 2017/11/02:3日開くのは怖い、決算も怖い:個別株
- 2017/11/01:「投信積立で現金プレゼントキャンペーン!」現金プレゼントのご連絡:総合
- 2017/11/01:10月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2017/10/31:月末色々後悔:個別株
- 2017/10/30:グリー損切り・エイチワンS高…どうしようか:個別株
- 2017/10/29:ころころ変わる積立方針:投資信託
- 2017/10/28:10月第4週パフォ:週末・他
- 2017/10/28:投資は自己責任で:総合
- 2017/10/27:10月ケンリオチ:個別株
- 2017/10/27:次のショックはケネディショック?(第二次トランプショック:総合
- 2017/10/26:10月権利付最終日となりました。俺氏轟沈。:個別株
- 2017/10/26:VOYAGE 今期経常は36%減益+自社株買いと自己株消去:個別株
- 2017/10/25:ロングライフカレーと利回り6%のリートを追加:個別株
- 2017/10/24:ネオジャパンは株式分割もあったのね:個別株
- 2017/10/23:ネオジャパン0.01円増配。え?増配?:個別株
- 2017/10/22:10月第3週パフォ:週末・他
- 2017/10/21:楽天VTIのsbiポイントは0..03%だってよ。:投資信託
- 2017/10/21:追加保証金(追証)が発生する恐れがございます:総合
- 2017/10/20:焼肉きんぐを見た:個別株
- 2017/10/19:sbi 立会外トレード:個別株
- 2017/10/18:無事IPOポイントを入手 :個別株
- 2017/10/17:お祈りするくらいしかやることないわ:個別株
- 2017/10/16:落ちてくるナイフはお好きですか?:個別株
- 2017/10/15:野村つみたて外国株投信 の積み立てが始まりました:投資信託
- 2017/10/15:9月分 配当貸株:配当貸株・月末・年次
- 2017/10/14:10月第2週パフォ:週末・他
- 2017/10/14:週末パフォの前に雑感 グリーンズとか:総合
- 2017/10/13:明光が決算で売り込まれ:個別株
- 2017/10/12:トライステージは明日決算:個別株
- 2017/10/12:グッドコムに特益 ※但し・・:成績
- 2017/10/11:新興にお金返して:個別株
- 2017/10/11:公募増資 コーセーアールイーは補欠:個別株
- 2017/10/10:ネオジャパン 立会外分売り:個別株
- 2017/10/09:本職FPの方の記事とかも読むんだぜ?:総合
- 2017/10/08:野村つみたて外国株投信を毎日積み立て:投資信託
- 2017/10/08:残りのNISA枠の使用方法:総合
- 2017/10/07:10月第1週パフォ:週末・他
- 2017/10/07:週末パフォの前に雑感:総合
- 2017/10/06:コーセーアールイーPO受付開始:個別株
- 2017/10/05:C&Kで玉砕 株ツライ:個別株
- 2017/10/05:野村6資産均等バランスは勘違いしてましたね:投資信託
- 2017/10/04:俺株、日経と関係ないお:成績
- 2017/10/04:10月3日から色々な新インデックスファンドが買える!(肝心なのがないよ:投資信託
- 2017/10/03:keeper技研から株主優待が到着:個別株
- 2017/10/02:成行に任せたら、あかんわ:個別株
- 2017/10/01:sbiは日産がお好き?:総合
- 2017/10/01:黒船がやってくる:投資信託
- 2017/10/01:日産が不適切な:総合
- 2017/09/30:9月末パフォーマンス 及び 9月第5週パフォ:配当貸株・月末・年次
- 2017/09/30:マクド優待使用とIPO、郵政PO:総合
- 2017/09/29:神戸物産 増し担ですか:個別株
- 2017/09/29:アートグリーンと丸和運輸:個別株
- 2017/09/28:高級クオカードと10月優待株等:成績
- 2017/09/28:幸楽苑で豪遊:個別株
- 2017/09/27:分割してるー。@優待いくつか届きました。:個別株
- 2017/09/26:9月権利日 リスクオフ 光の速さでダッシュ:個別株
- 2017/09/25:デイは厳しいかな:個別株
- 2017/09/25:オープンハウス一般枠復活:個別株
- 2017/09/24:9月第4週パフォ:週末・他
- 2017/09/23:sbiがメンテナンスだったので:総合
- 2017/09/23:sbiで積み立てNISAの受付が開始:投資信託
- 2017/09/22:ミサイルは効果ないから水爆かますお:個別株
- 2017/09/21:平和不動産を一般クロス:個別株
- 2017/09/20:前日比 シュッピン -177、ライザップ +103:個別株
- 2017/09/20:ゲーセクに資金流入って。。。グリーは何故ゲリーなの?:成績
- 2017/09/18:国内個別株投資家は、野村つみたて外国株投信で 決まり:投資信託
- 2017/09/17:8月分 配当貸株:配当貸株・月末・年次
- 2017/09/16:9月第3週パフォ:週末・他
- 2017/09/16:寝てる間に飛んでいったらしいけど:個別株
- 2017/09/15:そろそろカリアゲにも慣れてきた?:個別株
- 2017/09/13:ドコモ本日マイナスで引け:個別株
- 2017/09/13:ネオジャパンpts1450ですか。。。:個別株
- 2017/09/12:モルガン・スタンレーのレーティング:個別株
- 2017/09/12:グッドコムが悪いね。(ビビッて枚数減らしてた俺が悪い:成績
- 2017/09/11:ドル円は107円後半のまま:総合
- 2017/09/09:9月第2週パフォ:週末・他
- 2017/09/09:円高なのではなく、ドルが安いだけなんだって?:総合
- 2017/09/08:シュッピン 前年同月比45.4%増:個別株
- 2017/09/07:苦しい:総合
- 2017/09/07:ZOO ONLINEのイミフ記事:雑記
- 2017/09/06:まあ、厳しい展開が続きますね:個別株
- 2017/09/05:ネオジャパン 売却し損ねたと思ったらこれですよ:個別株
- 2017/09/04:ネオジャパン 上期の過去最高益を更新:個別株
- 2017/09/04:悲報:雑記
- 2017/09/03:NISA口座の運用:総合
- 2017/09/03:【三菱UFJ国際投信】「ポートフォリオの達人」コンテスト とか:投資信託
- 2017/09/02:8月末パフォーマンス 及び 9月第1週パフォ:配当貸株・月末・年次
- 2017/09/01:パーク24は織り込み済み?前日比+:個別株
- 2017/09/01:8月31日はヤサイの日:個別株
- 2017/08/31:だから余裕を持ってだね。。。:個別株
- 2017/08/29:ユナイテッド。。。。MACDって何さ:個別株
- 2017/08/28:日経だけ下げてるの?ようわからんな:個別株
- 2017/08/27:8月第4週パフォ:週末・他
- 2017/08/26:今月の積立及び売却:投資信託
- 2017/08/25:ジーンズメイト第2のユニクロとかウソやろ:個別株
- 2017/08/24:富士ピー・エス は買えませんでした。:個別株
- 2017/08/23:前日比は+:個別株
- 2017/08/22:IPOは資金不足にて抽選対象外:総合
- 2017/08/21:特別な変化はなく:総合
- 2017/08/20:ウヒョー iFree S&P500インデックス:投資信託
- 2017/08/19:8月第3週パフォ:週末・他
- 2017/08/18:テロかーそっかー:個別株
- 2017/08/18:有言実行:個別株
- 2017/08/16:見てるだけのつもりだったのに:個別株
- 2017/08/15:カリアゲ相場?:雑記
- 2017/08/14:年初来安値更新銘柄:個別株
- 2017/08/14:タマホームの株主総会:雑記
- 2017/08/13:7月分配当貸株他:配当貸株・月末・年次
- 2017/08/12:8月第2週パフォ:週末・他
- 2017/08/11:ウリ:個別株
- 2017/08/10:マルコPO抽選対象外ワロスww:個別株
- 2017/08/10:つまりあれかスインガーってことか?:個別株
- 2017/08/09:1日遅かったですよね。(だから利益を出せない:個別株
- 2017/08/09:りぐいせんにんりき?:個別株
- 2017/08/08:アリババデやらかしたはげばんく:個別株
- 2017/08/07:だだだだ大丈夫だし:個別株
- 2017/08/07:決算ギャンブルだ(おい やめろ:個別株
- 2017/08/06:雇用統計とやら:雑記
- 2017/08/05:8月第1週パフォ:週末・他
- 2017/08/05:シュッピンが増えてる?:個別株
- 2017/08/04:伊藤忠に天誅だ(い、いや別に。:個別株
- 2017/08/04:俺のポケットカード返して!(哀れだねー:個別株
- 2017/08/03:決算に対する期待が大きすぎるのかな?:個別株
- 2017/08/02:昨日ゲーセク売らされたやつおりゅ?:個別株
- 2017/08/02:なんかお知らせ届いてると思ったら:個別株
- 2017/07/31:7月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2017/07/31:前日比マイナスは勿論なんだけど:個別株
- 2017/07/31:もやもやはおさまらない(信念がないからね:個別株
- 2017/07/30:7月第四週パフォ:週末・他
- 2017/07/29:ちょっと酷いわね(甘い考えはすてよーよ:個別株
- 2017/07/28:逃げ場あった(畜生め:個別株
- 2017/07/27:伊藤園(優先株)から優待と配当金:個別株
- 2017/07/26:仲間が増えたよ!(うわあ。。。。:個別株
- 2017/07/24:1度積み立て設定したけど:投資信託
- 2017/07/22:7月第三週パフォ:週末・他
- 2017/07/22:ポン一じゃなくてドリコムだったねー:個別株
- 2017/07/21:アイドマMC欲しい。。。:個別株
- 2017/07/20:何もしないほうがよかったんじゃね?的な:個別株
- 2017/07/19:コレあかんわ:個別株
- 2017/07/18:たわら8バランスとslim新興国株式:投資信託
- 2017/07/17:7月貸株、@預金の利息:配当貸株・月末・年次
- 2017/07/16:週末パフォーマンス:週末・他
- 2017/07/15:3日空くのは怖いわよねー(ソレ以前の問題wwww:個別株
- 2017/07/14:まあ、こんなもんよね(ゲンジツはキビシイ:個別株
- 2017/07/13:事故った(ガチで:個別株
- 2017/07/12:エニッシュがフィニッシュ(イミフ:個別株
- 2017/07/10:一般クロスがあるからいいもん(オイマジカ:個別株
- 2017/07/10:sbi投信積立キャンペーンがくるのか:投資信託
- 2017/07/09:実はこっそりソレイジア売(金利減るしね:個別株
- 2017/07/08:ソレイジアS高(それがどうした:個別株
- 2017/07/07:ユニフォームネクスト落選:個別株
- 2017/07/06:寝て起きたら約定(S高とかバカなの?:個別株
- 2017/07/05:新しい仲間(含み損)が増えたよ:個別株
- 2017/07/04:全然わからんないよねー。:個別株
- 2017/07/04:岡三オンラインのキャンペーンで追加資金がががg:総合
- 2017/07/03:6月外貨MMFの分配金と再投資:外貨
- 2017/07/02:6月末パフォーマンス:配当貸株・月末・年次
- 2017/06/30:なんとか週末及び月末乗り切ったかな?(不発弾多数アリ:個別株
- 2017/06/30:アメーリカに左右されすぎだよねー:個別株
- 2017/06/30:メルカリ上場申請は罠(ソレ チガウ:個別株
- 2017/06/29:相場はわからん:個別株
- 2017/06/28:ソレイジアファーマ買。ジャパンミート・コメダ・日本コンセプト悩み。:個別株
- 2017/06/27:あれー?すかいらーく売り切れてる:個別株
- 2017/06/26:sbiすかいらーく一般売り切れとるやん:総合
- 2017/06/25:週末状況とか:総合
- 2017/06/25:6月権利日的な:個別株
- 2017/06/24: 土木管理総合試験所が画期的なシステムとやらで:個別株
- 2017/06/23:ガマンできなかったの:個別株
- 2017/06/22:【価格.com 証券会社比較】投資応援キャンペーン現金プレゼントのご案内:総合
- 2017/06/21:プチバイオバブルは崩壊なのかな?:個別株
- 2017/06/20:sbi 金・プラチナキャンペ:総合
- 2017/06/19:週末状況とか:総合
- 2017/06/18:sbiそーしゃるれんでぃんぐ:総合
- 2017/06/17:sbiネット銀行ビッグトトキャンペーン:総合
- 2017/06/17:わかんないよねー:個別株
- 2017/06/16:さくさく整理しますかね:個別株
- 2017/06/15:ドル円110↓:外貨
- 2017/06/14:OH NO バイク OH NO これだめだ:個別株
- 2017/06/13:5月分の貸株:配当貸株・月末・年次
- 2017/06/12:sbiのソーシャルレンディング:総合
- 2017/06/11:入金明細とかなんとか:総合
- 2017/06/10:バイク王がやってくる:個別株
- 2017/06/09:まあ、仕方ないね:個別株
- 2017/06/08:今月分の積み立て:投資信託
- 2017/06/07:退場の足跡が聞こえる:個別株
- 2017/06/07:OH:個別株
- 2017/06/06:貸し株金利というのは実は幻想なんだよ:個別株
- 2017/06/05:第二レベルのカモ:総合
- 2017/06/04:パクリ投資の是非:総合
- 2017/06/03:やっぱり金は使えない:総合
- 2017/06/02:貸株金利15%の誘惑:個別株
- 2017/06/02:立会外分売やってみた:個別株
- 2017/06/01:セゾンのグロバラ解約金入金:投資信託
- 2017/06/01:5月末:配当貸株・月末・年次
- 2017/05/31:外貨MMFってドルとかで配当もらえるんじゃないの?:成績
- 2017/05/30:sbiネット銀行で米ドル為替手数料0キャンペ:外貨
- 2017/05/29:明光欲しいのお。堀田丸正君ははおこづかいをくれました:個別株
- 2017/05/29:ビーブレイクシステムズのIPOに申し込み:個別株
- 2017/05/28:セゾンのグローバルバランスファンド解約しました:投資信託
- 2017/05/26:sbi証券から4000円の入金:総合
- 2017/05/26:マクドナルド4000円その後↓ライザップ?HAHAHA:個別株
- 2017/05/25:楽天に続きsbiも100円~:投資信託
- 2017/05/25:RIZAPバブルってやつなんですかねー:個別株
- 2017/05/24:リミックスポイント?知らないでごわす:総合
- 2017/05/23:ケンリオチからの復帰:個別株
- 2017/05/22:岡三オンライン証券に入金しました:総合
- 2017/05/21:岡三オンライン証券:総合
- 2017/05/20:REMIXにサヨナラ、日産マクドナルト・・?:個別株
- 2017/05/19:NISA開設:総合
- 2017/05/18:上場インデックスファンド米国株式(S&P500) (1547):総合
- 2017/05/17:だからダメだってばよ:個別株
- 2017/05/17:MMF約定?:外貨
- 2017/05/16:WDB↑日本モゲージ↓S、JXTG狙い目?:個別株
- 2017/05/15:んー?日産イギリス工場がサイバー攻撃?:個別株
- 2017/05/14:45ドルじゃなあ…:外貨
- 2017/05/13:ブログ村登録してみた:雑記
- 2017/05/12:蟹はS高(じゃないのか:個別株
- 2017/05/12:取引しないはずだったのに・・・・:個別株
- 2017/05/11:subaruが↓、三菱が↑:雑記
- 2017/05/10:初めての損切りってやつだな(ちくしょうめ:個別株
- 2017/05/09:日経平均上がっても・・・・:個別株
- 2017/05/08:銀行口座:投資
- 2017/05/07:ゆうちょのeMAXIS:投資信託
- 2017/05/06:ブラジルレアル建債券(円貨決済型):投資
- 2017/05/04:sbiポイント:投資
- 2017/05/04:はじめての外貨預金?:外貨
- 2017/05/03:初の塩漬け?。。:個別株
- 2017/05/02:日本取引所:個別株
- 2017/05/01:種銭が少ないので:雑記
- 2017/04/30:4月が終わりますが:個別株
- 2017/04/29:HYPER SBI:投資
- 2017/04/28:うわあ:個別株
- 2017/04/27:最初に購入したものだから (仕方ない:投資信託
- 2017/04/26:円安株高:個別株
- 2017/04/26:配当貴族:投資
- 2017/04/25:本日約定なし:投資
- 2017/04/24:ダイヤモンド・ZAI 6月号 その2:投資
- 2017/04/23:ダイヤモンド・ZAI 6月号:投資
- 2017/04/22:とりま:状態
- 2017/04/21:はじめに:はじめに